IT21の会ポータルサイト
IT21の会とは
IT21の会とは
「IT21の会」は、公益社団法人日本技術士会の登録グループ(発足時はプロジェクトチーム)として、1997年4月に正式発足しました。
毎月、例会を開催し活動しています。
技術士・技術士補の区別なく、また、部門を超えた横断的な活動をポリシーとしております。
本サイトでは、その活動の一端を紹介します。
また、会員の方々の情報共有の場として活用していきます。
IT21の会について、詳しく知りたい方、参加を希望される方は、こちらをご覧ください。
IT21の会からのお知らせ
IT21の会からのお知らせ
IT21の会 2023年12月例会
IT21の会 2023年12月例会
1. 日時:2023年12月01日(金)19:00~21:30
2. 開催方法:オンライン会議方式
3. 参加費:IT21の会会員は無料、非会員1,000円(10名まで)
4. 議題
・講演1:「3D都市データとマインクラフトを活用した防災教育事例紹介」
講師:東北工業大学 工学部 都市マネジメント学科 講師
小野 桂介 様
・講演2:「身近なデジタル活用での業務改善」
講師:備前市役所 日本遺産・観光部
同前 嘉浩 様
5. 例会の部タイムスケジュール
19:00-19:05 事務連絡、資料確認、初参加の方の自己紹介
19:05-20:20 講演1、質疑応答
20:20-21:00 講演2、質疑応答
21:00-21:05 今後の予定
21:10-21:30 オンライン懇親会
■申込期限
2023/11/29(水) 19:00まで
■申込方法
下記URLよりお申し込みください。
https://forms.gle/cATAuMghDBuMts7W9
※IT21の会会員の方は、会員サイト内のリンクから申込みください。